住宅の外壁塗装で人気な色の1つ、ダークブラウンについて今回はお話ししていきたいと思います。
ダークブラウンと言えば濃く、暗い色を想像しますよね。高級感がありカッコいい印象に仕上がります。
塗り替える際にダークブラウンを候補に入れる方も少なくありません。そんなダークブラウンですがいくつか注意点もあります。以下にまとめてみました。
[ダークブラウンのデメリット]
●熱を吸収しやすい・・・ダークブラウンは暗い色なので日光の熱を吸収しやすい傾向があります。特に夏の日差しは強く、熱の吸収も異常なので室内の気温が高くなる恐れがあります。エアコンの効きも悪くなり光熱費が高くなってしまうこともあります。
●雨だれなどの汚れが目立ちやすい・・・ダークブラウンは黒ずみなどの汚れは目立ちませんが、雨だれや白っぽく汚れるものが目立つようになってしまいます。美観を持続させるためには、こまめな清掃が必要になってしまいます。
●周囲に馴染めない可能性がある・・・淡く明るい外壁が多い地域に自宅がある場合、ダークブラウンなどの重厚感のある外壁は馴染めないことがあります。街並みをパッと見た時に自分の自宅だけが浮いて見えるデメリットがあります。
今回はダークブラウンのデメリットをお話ししました。
ダークブラウンはオシャレでメリットも沢山あるカラーですが、上記のデメリットも視野に入れて色選びに役立てて頂けたらと思います。
ここまで見ていただきありがとうございました。
ペイントホームズ神奈川店では、川崎市,横浜市にて、 外壁塗装、屋根塗装、防水工事を手掛けております。
戸建て、アパート、工場、店舗などの塗装工事を行っており、
豊富な経験と知識を活かし、お客様のご要望に合った高品質施工を提供いたします。
塗装に関するご相談やお見積もりは無料で承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル ☎0120-928-463